1926年~2023年までの
4桁の半角数字を入力してください。
4桁の半角数字を入力してください。
昴宿
6月の吉凶
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
氏 | 房 | 心 | 尾 | 箕 | 斗 | 女 | 虚 | 危 | 室 | 壁 | 奎 | 婁 | 胃 | 昴 | 畢 | 觜 | 参 | 井 | 鬼 | 柳 | 星 | 張 | 翼 | 軫 | 角 | 亢 | 氏 | 房 | 心 |
7月の吉凶
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尾 | 箕 | 斗 | 女 | 虚 | 危 | 室 | 壁 | 奎 | 婁 | 胃 | 昴 | 畢 | 觜 | 参 | 井 | 鬼 | 鬼 | 柳 | 星 | 張 | 翼 | 軫 | 角 | 亢 | 氏 | 房 | 心 | 尾 | 箕 | 斗 |
この宿の相性
この宿の本性
[剛柔宿]
剛と柔の二面性を持っているでしょう
外見は剛にして内面は柔、あるいはその逆もあり、明確には判断し難いでしょう。男性なら、気位が高くおしゃれで見栄っ張り、遊び好きなタイプでしょう。
学問・芸術を好み、知恵もあります。弁舌は巧みで説得力があり、女性にはもてる人が多いでしょう。性格は剛情ですが、臆病な面も持っています。しぶといようで気弱なところもあり、器量は大きいほうではないようです。
器用ではありますが、器用貧乏で終わることかあります。ハ方美人すぎて信用を失うことも多いので。筋の通る強さをもつことが大切です。肉親間の争いも生じやすいでしょう。充分に注意すべき点です。
女性の場合は″お姫さまの星々といわれ、美人が多いのですが、そのわりに色気に乏しく、どこか女性としての面白昧には欠けているかもしれません。しかし、見た目と違い心が冷たく、剛情で嫉妬心が強い人がいます。気位も高く、悪くすると傲慢な、他人を見下すようなところもあります。男性にもいえますが、身分の低い人ほど気性が高く、憎しみ多いようです。
家庭に入れば家事の能力はあるものの、中には家庭においてはだらしなく、外に出ると活躍タイプもいます。家庭と仕事の両立は難しいでしょう。結婚後は、なるべく外に仕事をもたないほうがいいでしょう。男性は好色な人が多いのですが、女性は意外に男性を拒否する性があります。しかし、男女とも、色事には注意すべきす。
学芸・芸術・趣味を生かして智恵で勝負する仕事が最適でしょう。趣味と実益をかねる仕事がよく、実よりも名誉によって世を出る運命がありますので、実利を追うような野心はもたないほうが良いでしょう。
実業面では、オーナーより″雇われ社長″として知恵を発揮した生き方を選ぶべきです。女性でも趣味を生かした小さな商売で成功します。また、味覚が発達しているで、食物に関係した仕事はとくにいいでしょう。